ABOUT
しんじ先生の
プログラミング/ロボット教室とは?
IT教育のプロが指導する。だから身につく!
しんじ先生のプログラミング/ロボット教室は、岡山市にある教員免許とIT技術者資格の両方を有したIT教育のプロが指導にあたる本格的なIT教室です。
将来子どもたちが迎えるIT社会に必要な、情報を活用する力、問題を解決する力、道筋を立てて考える力を、教育&ITのプロが楽しく教え、将来生き抜く力を育てます。
PICKUP
ピックアップ
TEACHER
しんじ先生紹介
プログラミングで
子どもたちの夢を現実に
ロボットやキャラクターを自分の思いどおりに動したいと思ったことはありませんか?
プログラミングでロボットやキャラクターを動かすには、少し勉強が必要です。もしかしたら、最初は自分の思いどおりに動いてくれないかもしれません。
でもプログラミングを学び、やってみて、失敗しながらも最後に自分の思い通りに動かすことができるようになることは、すごく楽しいことですよ。 たくさんの子どもたちの「こうしたいな、ああしたいな」と思ったことを、実現していきたいと思います。
元学校教諭で、小学校教諭一種免許状・中学校教諭一種(技術)免許状・高等学校「情報」の一種教員免許状を有し、「情報」の授業を担当していた経験ももつ。
2018年、岡山市内で「しんじ先生のプログラミング/ ロボット教室」を開校。学校教育の現場経験とITエンジニアの経験で培った「本物のプログラミング教育・情報教育」を小学生~高校生に提供する。
2022年に、技術評論社から「5さいからのプログラミングえほん」を出版。また2024年には、インプレス社から大学入学共通テスト受験参考書「高校生がスッキリわかる 情報I プログラミング&アルゴリズム攻略テキスト」を出版する。
その確かな知見から、2023年より、大手教育事業者が提供する大学入学共通テスト「情報Ⅰ」模擬問題の作成にも携わる。
FEATURE
選ばれる理由
IT教育のプロによる
優れた指導
小・中・高の教員免許と、IT技術者の両方の資格を有する、元学校教諭の優れた学習指導を提供いたします。
生徒のレベルに合わせた
個別カリキュラム
学年に応じてクラス分けし、それぞれの段階に即したプログラミング言語を学習します。早期からの論理的思考力育成の一助となります。
主体的な学びを育てる
教育指針
小さな「できた!」体験を大事に育て、子ども自らが主体的に学習に取り組むような指導を実施します。
INFORMATION
教室情報
しんじ先生のプログラミング/ロボット教室の詳細情報はこちら。
プロのIT教育者がしっかりした教育理念のもと指導にあたります。
是非お近くの教室を見つけて、通学を検討されてみてください!
CLASSROOM
授業のようす
お問い合わせ・ご質問
わからないことは、しんじ先生に聞いてみよう!
レッスン内容から授業料のことまで、まずはお気軽にお問い合わせください!無料体験授業も随時受付しております。
いますぐ聞いてみたい!
お電話でのお問い合わせ
070-3164-3276
受付時間:13:00~20:00(月~土)
まずは気軽にご相談!
Webフォームでのお問い合わせ
資料請求や教室見学に関する
お問い合わせはこちら
気になる情報を事前チェック!
よくある質問
入会・コース・授業などに関する実際の質問と回答をまとめました。